エコパ伊奈ヶ湖

受付時間 9時 ~ 17時( 休館日除く )055‐283‐8700

お問い合わせ
  • Homeホーム
  • エコパ伊奈ヶ湖とは?総合案内
    • グリーンロッジ
    • ウッドビレッジ
    • 北伊奈ヶ湖水辺公園
    • 森林科学館
  • プログラム・イベントあそぶ
    • プログラム・イベント【受付中】
    • プログラム・イベント【全体】
  • レストラン・売店・BBQたべる
  • 宿泊施設とまる
  • アクセス交通案内

自然観察

  1. HOME
  2. 自然観察
2020年7月19日ブログエコパ伊奈ヶ湖

【出張講座】ワークショップで生きものの繋がりを知ってもらいました!

皆さん、こんにちは! 先日お伝えしました、若草小学校での出前講座の2回目を、今月実施いたしましたので、その様子をご紹介します! 前回の様子はコチラ⇒https://ecopa-inagako.jp/3367/ &nbsp […]

2020年7月16日ブログエコパ伊奈ヶ湖

7月の自然情報

みなさん、こんにちは! エコパ伊奈ヶ湖では、最近雨続きでしたが、 ようやく気温も少しあがり晴れ間が出る日も出るようになりました。 そんな生きものたちのご様子をご紹介します♪     アジサイが様々咲き […]

NO IMAGE
2020年6月6日ブログエコパ伊奈ヶ湖

初夏!6月初旬の自然情報

皆さん、こんにちは! 南アルプス市街では、連日30℃近い予報になってきましたね… エコパ伊奈ヶ湖は標高が900m近くあるため、最高気温は25~26℃程度です。 ただ、ムシムシしていますので、動いていると熱く感じます。 暖 […]

2020年4月10日ブログエコパ伊奈ヶ湖

エコパの生きもの【アズマヒキガエル】

みなさん、こんにちは! 標高890mのエコパ伊奈ヶ湖もようやく 暖かく感じる日が増えてまいりました 🙂  暖かくなると、この時期毎年増える生きものがいます…   そう、 【アズマヒキガエル】です! ガマガエル、 […]

2020年3月15日ブログエコパ伊奈ヶ湖

臨時休館中のエコパ伊奈ヶ湖の様子

皆さん、こんにちは! 昨日、今日と雪が降りまして、鳥たちも雪の中寒そうでした。 キジバトが背中に雪を乗せながら歩いていました。   エコパ伊奈ヶ湖はコロナウイルスの感染拡大防止のため、残念ながら休館中です。 休 […]

2020年3月6日ブログエコパ伊奈ヶ湖

本日(3/6)の自然情報(野鳥編)

こんにちは! 今日のエコパ伊奈ヶ湖も快晴であたたかいです♪ そんなあたたかい陽気で、鳥たちがなにやらすごい元気です^^ 今日はそんな今日の鳥たちの紹介をします! ※コロナウイルス感染予防の関係で、エコパ伊奈ヶ湖は3/19 […]

2020年2月19日ブログエコパ伊奈ヶ湖

エコパの生きもの【ヤマアカガエル 産卵確認!】

皆さまこんにちは! 昨日は最高気温10.2℃、最低気温-2.1℃となりましたが、 本日は、霜柱もできるような寒さです。 (10時現在、-1.2℃ / 昨夜から10時までの最低気温が-3.0℃となっています)   […]

2020年1月16日ブログエコパ伊奈ヶ湖

1月中旬の自然情報

皆さん、こんにちは! 本日のエコパ伊奈ヶ湖は、最低気温はマイナスになっており、 冬らしいキーンとした空気と、静かな様子です。 冬は何もないようですが…探すと様々な生き物の様子を見ることができますよ! 今年は暖冬であまり雪 […]

2019年12月20日ブログエコパ伊奈ヶ湖

12月下旬の自然情報

みなさん、こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます。 エコパ伊奈ヶ湖では、12月に入りより一層冬らしくなってきました。 しかし…昨年に比べるとまだ暖かいようです。 先日は、雨の後、急に気温が上がり、南アルプス […]

2019年11月19日ブログエコパ伊奈ヶ湖

11月19日(火)の紅葉と自然情報

こんにちは 😀  18日は休館日でしたので、1日ぶりの紅葉情報です。 昨日は、強風があったため、モミジもだいぶ散ってしまっている印象です。   ウリハダカエデなど、林内のカエデもだいぶ落葉してきました。 &nb […]

2019年11月17日ブログエコパ伊奈ヶ湖

11月17日(日)の紅葉状況

こんにちは! 本日は、かなりの来園者が来ておりまして、 11:20頃から 第一駐車場や第二駐車場も満車の状況が続いています。 多くの方が来られていますので、 これから来られるご予定の方は、安全運転でお越しください。 &n […]

2019年11月16日ブログエコパ伊奈ヶ湖

11月16日(土)の紅葉状況

こんにちは! 本日は紅葉を見にいらっしゃる方が多くいらっしゃっております。 駐車場も混み合い始めております。   さて、本日の南伊奈ヶ湖の様子です。   赤もさることながら… コナラやミズナラなどの黄 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

休館日情報

2025年 5月
日月火水木金土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休館日

休館日情報
アクセス・交通案内
パンフレット・利用案内 利用案内等、資料をダウンロード
  • プログラム・イベント【受付中】
  • プログラム・イベント【全体】
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

エコパ伊奈ヶ湖
年間休館日情報について
2025年3月1日
5月3日(土)に自然教室「春のカヌー教室」を実施しました!
2025年5月5日
5月4日(日)に自然教室「季節の自然観察会」を実施しました!
2025年5月4日
2025年度7-9月の自然教室チラシ
2025年5月4日
4月6日(日)に自然教室「キャンプ飯~焚き火で手作りピザを焼こう~」を実施しました!
2025年4月27日
エコパ伊奈ヶ湖
2025ゴールデンウィークの施設予約状況について【5/4更新】
2025年4月25日

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お問い合わせ

Facebookページ

Facebook page
お問い合わせ
  • Home
  • エコパ伊奈ヶ湖とは?
  • プログラム・イベント
  • レストラン・売店・BBQ
  • 宿泊施設
  • パンフレット・利用案内
  • アクセス

エコパ伊奈ヶ湖

Copyright © 2018-2023 エコパ伊奈ヶ湖 All Rights Reserved.

PAGE TOP