グリーンロッジ施設概要

グリーンロッジは、エコパ伊奈ヶ湖の総合受付です。
研修室としての活用や、テントサイトを利用しての宿泊研修も可能です。
※基本的にはご予約が必要となります。
※空きがある場合、当日飛び込みでも大丈夫ですが、お受けできない場合がございます。
予めお電話にてご確認いただくことをお勧めいたします。

【お申込み・お問い合わせはこちら】
 総合受付:グリーンロッジ
 TEL 055‐283‐8700
 受付時間 9時 ~ 17時(休館日を除く)

【休館日】
 月曜日・月曜日が祝日の場合は翌日
 年末年始(12月29日~1月3日)


【営業時間】

受付
研修棟
9~17時
※当日の利用受付は16時まで
テントサイト

IN   10~17時
OUT ~翌10時
デイキャンプ 10~17時
※当日の利用受付は16時までです。冬季(12~3月末)は15時までとなります。

【料金表(税込)】

研修室
2室:150名

一般 1200円~
市外学校青少年(減免50%) 600円~
市内学校青少年(減免75%) 300円~
*時間枠、部屋数、団体によって料金が異なります。お問い合わせください。

テントサイト
20区画
200円 人/泊 300円 区画/日
※未就学児無料
※デイキャンプも同額です。

コインシャワー
男女:3室ずつ

200円/1回3分
※予約不要
※9:00~21:00(ただし、平日等の利用者数が少ない場合は17:00までとさせていただいております。詳しくは当日の受付時にご確認下さい。)
※冬季(12~3月末)は凍結防止のため閉鎖

炊事場と
野外研修室

炊事場(テントサイト、野外研修室等の施設利用者のみ使用可)
かまどの数:24
無料(※事前のご予約が必要です。)

野外研修室(屋外集会場)
全16卓(※事前のご予約が必要です。)
2,000円/卓
※1卓6人まで
※9:00~17:00(ただし、テントサイト等で宿泊される方は21:00まで)
※冬季(12~3月末)は凍結防止のため閉鎖

※冬季(12~3月末)は凍結防止のため周辺のトイレなどの施設を閉鎖いたします。
テントサイトご利用の方は、以下のページの「冬季の営業について」をお読みください。
「冬季の営業について」 
https://ecopa-inagako.jp/2889/

研修室

研修室(大) 定員  90人(机使用なし) 会議・研修63人(机使用あり)95㎡
研修室(小) 定員  60人(机使用なし) 会議・研修36人(机使用あり)65㎡
研修室(全面利用) 定員 150人(机使用なし) 会議・研修99人(机使用あり)160㎡

※利用後は清掃をお願いいたします。退室前にスタッフが部屋の確認をさせていただく場合もございます。

テントサイト

20サイト (16㎡/1サイト ※こちらは一番小さなサイトとなります

(※コロナウイルスの3密対策として、2022年5月現在は1日15サイトまでと制限させていただいております。)
・林間のテントサイトになります。
・荷物を運び入れる駐車場からは、近くて10m、遠いところは100mほどの距離にあります。
・荷物をお運びする際、受付カウンター付近にリヤカー(大小合わせて3台)がございますのでご自由にお使いください。(他のお客様もご利用いただけるよう、一度に1台のみのご利用とさせていただきます。ご使用後は元の場所までお戻しください。)

炊事場・野外研修室

炊事場
・かまどの数:24
野外研修室(屋外集会場)(約8×8m)
・最大96名

※テントサイト・野外研修室ご利用の方は炊事場を無料でご利用いただけますが、事前のご予約が必要となります。
※団体が事前にご予約されていた場合、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※野外研修室では、炊事場で「野外炊事」をする際の食事場所としてご利用いただけます。また、雨天時のちょっとしたレクリエーションの場としてもご利用いただけます。

シャワーハウス(コインシャワー)

男女3室ずつ 1回3分:200円

※9:00~21:00(ただし、平日等の利用者数が少ない場合は17:00までとさせていただいております。詳しくは当日の受付時にご確認下さい。)
※冬季(12~3月末)は凍結防止のため閉鎖
※シャワーハウスには、アメニティ(タオル・シャンプー等)はございません。
※当日にご利用いただく団体との兼ね合いにより、ご利用時間等の調整を行う可能性もあります。予めご了承ください。

 

利用について(注意事項等)

  • 当日の受付はグリーンロッジ(下図の管理室)で行ってください。
  • 当施設は基本的にセルフサービスとなっております。
  • キャンセル料は、5日前から~前日まで30%、当日は100%いただきます。
  • 直火での火のご利用、花火は固くお断りいたします。
  • 園内全域禁煙とさせていただいております。ウッドビレッジの喫煙場所かお車の中でお願いいたします。
  • 枯れ枝を薪として利用することはできません。
  • 環境保全のためゴミのお持ち帰りをお願いします。(※生ごみのみ、1袋500円/45Lで引き取ることができます。
  • コロナウイルス蔓延防止のため、当日は検温してからお越しください。平熱よりも1度高い場合は、来園をご遠慮いただいております。また、体調がすぐれない方もお控えください。

以上みなさまのご協力、何卒よろしくお願いいたします。

 

研修棟

グリーンロッジ

グリーンロッジ 研修棟

グリーンロッジ(管理室・研修室等)

グリーンロッジ 炊事場

炊事場

グリーンロッジ 野外研修室

野外研修室(屋外集会場)

グリーンロッジ 研修室

研修室(大)

グリーンロッジ シャワーハウス

シャワーハウス

グリーンロッジ シャワーハウス

シャワーハウス内

 

キャンプ場

満天の星空を満喫できる、豊かな自然に囲まれた大自然の中のキャンプ場です。

BBQ、野鳥観察、ハイキングなど森の中でたのしめる活動プログラム・イベントもご用意しています。テントセット、BBQ食材のご用意があるので、手ぶらでアウトドアを楽しめます。

グリーンロッジ キャンプサイト

 

テントのレンタルセットもございます!

テントセット(一式5,000円 税込)は、グリーンロッジ・キャンプサイトの予約申し込みでご利用希望を選択ください。

テントセットは、5-6人用テント、マット&シュラフ(6組までは無料)となっております。
さらにマット・シュラフは以下の料金で追加レンタルが出来ます。
マット:200円/個、シュラフ:300円/個