エコパ伊奈ヶ湖へようこそ
エコパ伊奈ヶ湖には、学校や企業の研修から、青少年団体やご家族利用に便利な宿泊施設と研修施設、テントサイト、BBQサイトなどの南アルプスユネスコエコパークの自然豊かなフィールド、学びを深める森林科学館があります。エコパ伊奈ヶ湖のフィールドを活かした活動プログラムやイベントを多数ご用意しております。
エコパ伊奈ヶ湖の特徴
南アルプス市伊奈ヶ湖周辺施設は、県立自然公園第2種特別地域であるとともに、平成26年6月に「南アルプスユネスコエコパーク」(以下、エコパーク)に登録され、エコパークの「緩衝地域」に位置しています。
エコパ伊奈ヶ湖は、この理念を伝える社会的な使命のある場所の中心施設として、「生物多様性の保存機能」、「学術的研究支援」、「経済と社会の発展」のエコパークの3つの機能を具現化するための場所です。
そのため、「生態系の保全と持続可能な利活用の調和―自然と人間社会の共生―」をテーマに、『南アルプスユネスコエコパークを体験できる森』として、楽しみながら学べる「森の体験プログラム」を提供しています。
また、重要目標として、「未来を担う青少年を重要な対象とし、森林生態系・生物多様性保全のための森林環境教育を実践」を行い、地域の諸団体と連携して櫛形山を中心としたエリアの活性化を図っていきます。
『南アルプスユネスコエコパークを体験できる森』
伊奈ヶ湖周辺の自然環境の特性を活かし、地域と協働した森林生態系・生物多様性保全が楽しみながら学べるプログラムの実践を通して、南アルプスユネスコエコパークの理念の一つである自然と調和した持続可能な地域発展への貢献をめざします。
エコパ伊奈ヶ湖 施設一覧
エコパ伊奈ヶ湖の施設をご紹介します。
休館日 |
月曜日、月曜日が祝日の場合は翌日、12月29日~1月3日。 ※道路の路面凍結や凍結防止のため冬季(12~3月末)は施設によってご利用できません。 |
グリーンロッジ
総合受付 ※9時~17時 TEL:055‐283‐8700 FAX:055‐282‐5314 |
研修室 2室 150人 |
テントサイト 20区画 ※テントセット貸出し 10セット ※IN10時 ~ 17時 OUT10時まで |
コインシャワー ※1回 3分・200円 ※利用時間9時~21時(予約不要) |
炊事場 16卓 96人 ※食材セット注文可 |
森の体験プログラム ※お問い合わせください |
ウッドビレッジ
北伊奈ヶ湖水辺公園
森林科学館
TEL:055‐283‐5718 |
開館 9時~17時 ※入館料無料 |
研修室 60人 |
展示室 予約不要 |
森のクラフト体験 ※土日・祝日実施(予約不要) ・バードコール ・木のペンダント ・森のフォトフレームなど |
レストラン