2022年5月5日ブログエコパ伊奈ヶ湖 【五月の自然情報】こんにちは! 本日は端午の節句。皆様は休日をどのように過ごされたのでしょうか。 こちらエコパ伊奈ヶ湖は、本日もお客様で盛況でした。 新緑が山を萌黄色に染め、あちこちにフジが薄紫の斑点となる櫛形山。 朝夕の冷え込みは厳しく […]
2022年1月6日ブログエコパ伊奈ヶ湖 あけましたおめでとうございます!こんにちは! 新年あけましておめでとうございます。 年末年始のお休みをいただき、昨日から営業再開しております! 年末にも増してとても冷え込む日が続き、朝のエコパ伊奈ヶ湖では広範囲の湖面結氷が見られました。 ↓県道側から […]
2021年12月26日ブログエコパ伊奈ヶ湖 【冬の自然情報】皆さま、こんにちは♪ エコパ伊奈ヶ湖は寒い日が続いております。 数日前にはエコパでもうっすらとですが、積雪を確認しました!! あまりにも寒くて外に出たくない(>_<)なんて日もありますが、さむい冬だからこそ見 […]
2021年12月17日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖 自然教室【満員御礼】2月27日(日)「初めての冬鳥観察」※当イベントは定員に達しましたのでキャンセル待ちの受付となっています。 こんにちは! エコパ伊奈ヶ湖は最低気温が氷点下になる日もあるほど、 すこしずつ寒くなってきております。 いよいよ冬鳥のアトリやマヒワ・ […]
2021年12月7日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 【お知らせ】年末年始・1~3月の休園日のお知らせ皆さま、こんにちは。 12月に入り、寒さも増してきましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか? はやいものでもう2021年も残り1か月。 というわけで、 年末年始の休園日についてお知らせです。 以下の期間は、 […]
2021年11月17日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 冬季営業についてのお知らせ皆さまこんにちは。 早いもので11月も半ば、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? エコパ伊奈ヶ湖から冬季営業についてお知らせです。 12月1日(水)から3月31日(水)までの間、エコパ伊奈ヶ湖は冬季営業と なり、 […]
2021年11月10日ブログエコパ伊奈ヶ湖 【南伊奈ヶ湖紅葉状況】11/10(水)の様子こんばんは! 本日の紅葉情報です。 昨日の大雨で、紅い葉はかなり散ってしまいました。 今週末が最後の見頃となりそうですが、ピークは過ぎたように思います。 週末まで雨や風が強くならなければ、紅葉がキープできそ […]
2021年11月5日ブログエコパ伊奈ヶ湖 【南伊奈ヶ湖紅葉状況】11/5(金)の様子皆様、こんにちは! 日中も風が冷たくなってきましたね。 エコパに来られる際は暖かい格好でお越しください。 さて、本日の南伊奈ヶ湖の紅葉の様子です。 南伊奈ヶ湖の紅葉は、日に日に濃さが増しています。 真っ赤なモミジと、ヒノ […]
2021年11月4日ブログエコパ伊奈ヶ湖 【南伊奈ヶ湖紅葉状況】11/4(木)の様子・ヒメヤママユ情報皆様、こんばんは。 本日の、南伊奈ヶ湖の紅葉の様子です。 緑色だった場所も段々と赤く色づいてきて、 日に日にグラデーションが1色になってきています。 平日でしたが、今日も多くの方が紅葉を見にきてくださいました! 今週末の […]
2021年11月3日ブログエコパ伊奈ヶ湖 【南伊奈ヶ湖紅葉状況】11/3(水・祝)の様子皆様、こんばんは。 本日の、南伊奈ヶ湖の紅葉の様子です。 日に日に濃く色づいています。 今日の最低気温は7℃程、最高気温は12℃程でした。 標高900mあるので、夜はとても冷えますね。 その寒さとここ数日の […]
2021年6月27日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖 【7/1申込開始】8/9(月)、15(日)土にすむ生きもの探し「土にすむ生きもの探し~掘って探して知る土の中のせかい~」 土の中の様々な生き物たちを顕微鏡で観察できるイベントです。 普段は気にすることのない土の中。 でも地面の下に広がる世界には、森を支えるだいじなしくみがあります。 […]
2021年3月18日ブログエコパ伊奈ヶ湖 「はじめての冬鳥観察会」「冬の野鳥調査体験」実施しました!こんにちは! だんだん暖かくなってきたので、 エコパも鳥たちの声がたくさん聞こえるようになってきました。 そんなエコパ伊奈ヶ湖で、3月は2回自然教室を実施しました! 3/7(日)「はじめての冬鳥観察会」 3/14(日)「 […]