MENU
  • Home
  • エコパ伊奈ヶ湖とは?
  •  グリーンロッジ
  •  ウッドビレッジ
  •  北伊奈ヶ湖水辺公園
  •  森林科学館
  • 【あそぶ】プログラム・イベント(受付中)
  • 【たべる】レストラン・売店・BBQ
  • 【とまる】宿泊施設
  • アクセス・交通案内
お問い合わせ

エコパ伊奈ヶ湖

受付時間 9時 ~ 17時( 休館日除く )055‐283‐8700休館日:月曜日、月曜日が祝日の場合は翌日

お問い合わせ
  • Homeホーム
  • エコパ伊奈ヶ湖とは?総合案内
    • グリーンロッジ
    • ウッドビレッジ
    • 北伊奈ヶ湖水辺公園
    • 森林科学館
  • プログラム・イベントあそぶ
    • プログラム・イベント【受付中】
    • プログラム・イベント【全体】
  • レストラン・売店・BBQたべる
  • 宿泊施設とまる
  • アクセス交通案内

県民の森

  1. HOME
  2. 県民の森
2022年5月5日ブログエコパ伊奈ヶ湖

【五月の自然情報】

こんにちは! 本日は端午の節句。皆様は休日をどのように過ごされたのでしょうか。 こちらエコパ伊奈ヶ湖は、本日もお客様で盛況でした。 新緑が山を萌黄色に染め、あちこちにフジが薄紫の斑点となる櫛形山。 朝夕の冷え込みは厳しく […]

2022年2月25日ブログエコパ伊奈ヶ湖

【自然情報】カエル池で黒いつぶつぶを発見しました!

こんにちは! 寒い日が続いておりますが、昼間は温かい日もでてきて過ごしやすくなりましたね! テント利用者も少しずつ増えてきました。 小鳥のさえずりもしっかり聞こえるようになりました! 暖かいとはいっても、まだ場所によって […]

2021年12月17日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖

自然教室【満員御礼】2月27日(日)「初めての冬鳥観察」

※当イベントは定員に達しましたのでキャンセル待ちの受付となっています。 こんにちは!   エコパ伊奈ヶ湖は最低気温が氷点下になる日もあるほど、 すこしずつ寒くなってきております。 いよいよ冬鳥のアトリやマヒワ・ […]

2021年3月18日ブログエコパ伊奈ヶ湖

「はじめての冬鳥観察会」「冬の野鳥調査体験」実施しました!

こんにちは! だんだん暖かくなってきたので、 エコパも鳥たちの声がたくさん聞こえるようになってきました。 そんなエコパ伊奈ヶ湖で、3月は2回自然教室を実施しました! 3/7(日)「はじめての冬鳥観察会」 3/14(日)「 […]

2021年1月20日ブログエコパ伊奈ヶ湖

自然教室「巣箱づくり教室」開催しました!

こんにちは! 1/17(日)に巣箱づくり教室を開催しました。 今回の自然教室では小鳥の巣箱を作って、実際に伊奈ヶ湖の森にかけてもらいました。   伊奈ヶ湖って…実は鳥が多いんです! そんなお話をしてから、小鳥た […]

2020年10月21日ブログエコパ伊奈ヶ湖

【南伊奈ヶ湖紅葉情報】10/21(水)

こんにちは!   恒例の南伊奈ヶ湖の紅葉情報です。 今日は日没後に撮影しました。 こんな感じでした。 ででんっ 昨日の写真とは、カメラ機種・撮影時間・天候が違うので少し雰囲気が違いますが… そこまで大きな変化は […]

2020年3月6日ブログエコパ伊奈ヶ湖

本日(3/6)の自然情報(野鳥編)

こんにちは! 今日のエコパ伊奈ヶ湖も快晴であたたかいです♪ そんなあたたかい陽気で、鳥たちがなにやらすごい元気です^^ 今日はそんな今日の鳥たちの紹介をします! ※コロナウイルス感染予防の関係で、エコパ伊奈ヶ湖は3/19 […]

2019年6月14日ブログエコパ伊奈ヶ湖

6月の自然情報です♪

6月に入り、エコパ伊奈ヶ湖周辺は、霧につつまれたり…雨が降ったり…梅雨らしい雰囲気になってきました。 ここ数日の自然情報をお伝えします♪ きれいなコアジサイが咲いています。 一般的なガクの花びらのような部分がないのでかわ […]

2019年5月26日ブログエコパ伊奈ヶ湖

初夏の野鳥観察会!実施しました。

本日は… 自然教室【初夏の野鳥観察会】でした!   暑い中でしたが、大人も子供も一緒に夢中になって鳥をさがしました。 むっちーの案内で、まずは双眼鏡の使い方から!   始めてすぐに、キビタキが姿を見せ […]

2019年5月21日ブログエコパ伊奈ヶ湖

5月の自然情報です♪

今日はあいにくの雨でした… 😥  しかし!雨のおかげか?今まで聞こえなかったモリアオガエルの声が初認できました! これからまた個体が増えてくれば、産卵も見られるかもしれません!     さて、5月も後 […]

2019年5月11日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖

6/16(日) 森の木琴づくり

県民の森・伊奈ヶ湖の木を使って、木琴づくりをしませんか? ノコギリを使って自分で切ることにもチャレンジしよう! 木によって音の違いはあるのかな? ※写真はイメージです。     日 時:6月16日(日 […]

アクセス・交通案内
パンフレット・利用案内 利用案内等、資料をダウンロード
  • プログラム・イベント【受付中】
  • プログラム・イベント【全体】
  • プライバシーポリシー

最新記事

自然教室 4 月 24 日(日)「春の自然観察会~春の伊奈ヶ湖で遊ぼう~」を開催しました!
2022年5月28日
【6/1申込開始】7/16・23・30、8/6・11・12・13 夜の生きもの観察ハイク!
2022年5月26日
【6/1申込開始】7 月 9 日(土)初めてのデイキャンプ体験
2022年5月26日
【6/1(水)申込開始】7月 3 日(日)自然観察会~夏の伊奈ヶ湖で遊ぼう~
2022年5月26日
自然教室 5月8日(日)「春のカヌー教室」を開催しました!
2022年5月21日

月別アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お問い合わせ

Facebookページ

Facebook page
  • Home
  • エコパ伊奈ヶ湖とは?
  • プログラム・イベント
  • レストラン・売店・BBQ
  • 宿泊施設
  • パンフレット・利用案内
  • アクセス

エコパ伊奈ヶ湖

Copyright © 2018 エコパ伊奈ヶ湖 All Rights Reserved.