自然教室『森のくるみでクッキーづくり』やりました!

みなさまこんにちは~!
今年も残すところあとわずかとなりました!
一日の寒暖差が激しい日が続きますので、お気をつけてお過ごしくださいませm(__)m

さて
先日の12/19に、南アルプス市で採れた「オニグルミ」を使ったクッキーづくり教室を行いましたので、そのご報告です!

ご参加されたみなさまは、クッキーを一緒に作るだけでなく、実際に自然にあるクルミのことを知ったり、クルミと共に暮らしている動物たちを知ったりと、身近な植物「オニグルミ」のこともちょっとだけお勉強しましたー!
少しでもクルミやそれに関わる生きもののことを覚えていてもらえたらうれしいです(^^)

それでは
全体の雰囲気を写真を通してご紹介いたします!
※写真の枚数が多いです。予めご了承いただけば幸いですm(__)m

まずは固まったバターをやわらなくします。

 

やわらかくなったバターに砂糖を入れて、さらに混ぜます。

 

そこへ小麦粉を少しずつ入れて、さらに混ぜます。

 

小麦粉まで混ぜ終わったら、今回の主役「オニグルミ」を入れます。

 

せっかくですので、クルミを割ってみる体験をしました!
フライパンで炒っておくと、クルミのつなぎ目の部分がくっきり出るので、そこにナイフを少し通して、上から木槌で叩きます。すると真っ二つに割れます。

 

割れたクルミを竹串でほじほじして、中身をクッキーの生地に足します。

 

一度15分ほど冷蔵庫で生地を寝かせた後は、めん棒を使って生地を薄くのばします。できれば3~5mmぐらいがよいそうです。

 

生地を伸ばしたら、クッキーの型を取ります。
型にはリスやハクチョウなど、エコパ伊奈ヶ湖ならではの生きものもありました!
いろんな型があって、みんな楽しそうに型を選んでました♪

 

最後は焼くだけ・・・
おいしそうな香り♪
上手く焼けてるかな??

 

はい!
上手に焼けましたーーー!!!(/・ω・)/

 

完成したら試食タイム♪
やっぱり自分で作った出来たてのクッキーは格別です♪
少し焦げたものもありましたが、それもまた思い出です('ω')ノ

 

みんな家で待ってるおじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお友達など。
プレゼント用にお持ち帰りしました!

自然のクルミは、リスやネズミの仲間、イノシシ、サル、クマ、カラスなどなど…
たくさんの生きもののご飯にもなっております。
今回はそんな生きものたちのご飯をちょっといただいて、クッキーを焼かせてもらいました。
日本のオニグルミの種は硬いけど、風味がとてもいいので、興味がある方はぜひお試しください!
ただ、生きものたちに残しておくことを忘れずにね♪

 

さて来月(1/7)から応募が開始するイベントの情報を少しだけご紹介します!/

自然教室【2022年1月7日(金)申込開始】2月6日(日)「チョコレートづくり体験~森の恵みをいただこう~」 – エコパ伊奈ヶ湖 (ecopa-inagako.jp)

自然教室【2022年1月7日(金)申込開始】2月27日(日)「初めての冬鳥観察」 – エコパ伊奈ヶ湖 (ecopa-inagako.jp)

どちらの自然教室も大変人気となっておりまして、応募開始からすぐに予約でいっぱいとなることが予想されます。
お早目のご連絡お待ちしております!!!(^^)/