✰11/1(土)~11/3(月祝) 令和7年度エコパ伊奈ヶ湖紅葉祭情報③ ~ 体験 ~ ✰

みなさまこんにちは!
昨日(10/23)、久しぶりに富士山が見えたと思ったら、きれいに冠雪していましたね!
これから冷えがぐっとくることで、紅葉もどんどん進むことでしょう♪

さて
毎年恒例となりました「エコパ伊奈ヶ湖紅葉祭」を今年も開催いたします!
●11/1(土)~11/3(月祝)
●10:00~15:00
●第一駐車場横「芝生広場」

何があるのか、何ができるのかを全3回に分けてお知らせいたします!
3回目は体験プログラムについてです!

<日程と体験プログラム>

・11/1・2・3:紅葉ガイドウォーク ➡ 300円/1名。約30分

・11/1・2・3:焚火体験(パン・ポップコーン・マシュマロ) ➡ 200円/1つ。20分

・11/1・2・3:コーヒードリップ体験 ➡ 300円/1名。20分。

・11/1:クラフト体験(バードコール作り) ➡ 無料。15-30分程度

・11/1:モルック体験 ➡ 無料。20-30分程度

・11/2:紅葉カヌー体験 ➡ 2,000円/1名。約90分

・11/3:マジック体験 ➡ 無料。

・11/3:クラフト体験(森の材料で工作) ➡ 300円/1名。約30分

 

詳細は以下にございます。

 

11/1・2・3:紅葉ガイドウォーク
➡紅葉とユネスコエコパーク、櫛形山に生息する動植物を簡単にご案内!

<開催時間>
11/1:①11:00~ ②12:45~
11/2:①10:10~ ②12:40~
11/3:①10:45~ ②13:15~

<受付時間>
9:45~13:10 ※各回5分前まで

<人数制限>
各回10名

 

11/1・2・3:焚火体験(パン・ポップコーン・マシュマロ)
➡ 紅葉を見ながら木陰の下で火にいやされてみませんか?火に当たりながら自分で焼いた軽食(パン・ポップコーン・マシュマロ(大))をお楽しみください♪

<開催時間>
10:00~15:00 ※1回20分交代制

<受付時間>
9:45~14:35 ※各回5分前まで

<人数制限>
各回5組

<その他>
・軽食(パン・ポップコーン・マシュマロ(大))はそれぞれ200円です。
・1回の体験で複数注文することも可能です。
・軽食を購入いただいた方のみが焚火にあたることができます。

 

11/1・2・3:コーヒードリップ体験
➡プロが直々にコーヒーの淹れ方を伝授してくれます!大人向けの体験です。豆の深煎り、中煎り、浅煎りをそれぞれ体験できますので、お好みの煎り方でのお湯の注ぎ方を学べます♪
講師情報:Bijoux Coffeeビジュコーヒー南アルプス店(@bijouxcoffee_minamialps) • Instagram写真と動画

<開催時間>
・シティ(深煎り):①10:10~ ②11:40~ ③13:40~
・ミディアム(中煎り):①10:40~ ②12:10~ ③14:10~
・フレンチ(浅煎り):①11:10~ ②13:10~ ③14:40~

<受付時間>
9:45~14:35 ※各回5分前まで

<人数制限>
各回5名

 

11/1:クラフト体験(バードコール)
➡間伐材を活用した木材を使ってバードコール作り!鳥とお話ができるかも!?

<開催時間>
10:00~15:00

<人数制限>
特になし

 

11/1:モルック体験
➡誰でも簡単!だけどやったらハマること間違いなし!?

<開催時間>
10:00~15:00

<人数制限>
特になし

 

11/2:紅葉カヌー体験
➡「南アルプス市ネイチャーガイド協会」がご案内します。紅葉で美しい伊奈ヶ湖の湖面でのカヌーは思い出になること間違いなし!
講師情報:【お知らせ】 - m-alps-nga ページ!

<開催時間>
①10:45~12:15 ②13:15~14:45

<受付時間>
9:45~13:10 各回5分前まで

<人数制限>
各回10名

<その他>
パドル操作でどうしても少し濡れてしまいます。濡れてもよい服(レインウェアなど)がおススメです。
※必要の方は当日に200円でカッパの販売も行っております。

 

11/3:マジック体験
➡2024年FISMアジア大会日本代表にもなった「ワナベ・コー」氏がマジックの基礎を教えてくれます!大人も子供も楽しみながらマジックやってみよう!
講師情報:ワナベ・コー(@Wanabe_Ko)さん / Xワナべ・コー | マジシャン出張コンシェルジュ | 日本一を志す超絶技巧派マジシャン

<開催時間>
①11:00~11:45 ②13:45~14:30

<人数制限>
特になし

 

11/3:クラフト体験(森の材料で工作)
➡絵画やクラフト教室をひらいている「アトリエミライ」による工作体験です。自分好みの工作を楽しもう!
講師情報:https://diyartlabo.com/

<開催時間>
①10:15~ ②11:00~ ③11:45~ ④13:00~ ⑤13:45~

<受付時間>
9:45~13:40 ※各回5分前まで

<人数制限>
1回5名

 

以上となります。

紅葉を見るついでにちょっと立ち寄ってご参加ください♪
お待ちしております(^^)/