2025年3月15日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 ☆季節の自然観察会☆ 2025年4月20日(日)開催 ☆【申込期間:3/16(日)~4/13(日)】エコパ恒例の季節の自然観察会! 自然観察指導員と一緒に春のエコパを散策してみよう! 日 時 :2025年4月20日(日) 10:00~12:00 対 象 :どなたでも(中学生以下は要保護者同伴) 定 員 :10名 参 […]
NEW 2025年5月10日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 ☆ちびっこ観察会☆ 2025年6月15日(日)開催 ☆【申込期間:5/11(日)~6/8(日)】初夏のエコパでは一体何が見られるかな? 自然観察指導員と一緒に探しに行こう! 日 時 :2025年6月15日(日) 10:00~11:30 対 象 :小学生未満のお子様と保護者または幼児教育関係者 定 員 :10名 参 […]
2025年3月8日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 ☆ちびっこ観察会☆ 2025年4月13日(日)開催 ☆【申込期間:3/9(日)~4/6(日)】春のエコパでは一体何が見られるかな? 自然観察指導員と一緒に春を探しに行こう! 日 時 :2025年4月13日(日) 10:00~11:30 対 象 :小学生未満のお子様と保護者または幼児教育関係者 定 員 :10名 […]
2025年3月5日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 ☆キャンプ飯~焚火で手作りピザを作ろう~☆ 2025年4月6日(日)開催 ☆【申込期間:3/2(日)~3/23(日)】エコパで毎年恒例のキャンプ飯! 生地作りから火起こしまで、すべて自分たちで行います。 おいしいピザをみんなでつくってみよう! 日 時 :2025年4月6日(日) ①9:30~11:45 対 象 :小学生以上(中学生以下 […]
2025年3月8日ブログエコパ伊奈ヶ湖 3/1きのこのほだ木作り体験を実施しました!みなさまこんにちは! 3月に入り、暖かい日も増えてきたでしょうか?みなさまの地域はいかがでしょうか。 エコパ伊奈ヶ湖は、最高気温も10度前後とまだまだ寒い日が続いております。 日によっては雪がちらちらと舞う日も… そんな […]
2025年3月11日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 3/15(土)早川町役場にて南アルプス学講座が開催されます。みなさまこんにちは。 エコパ伊奈ヶ湖よりお知らせです。 今週3月15日(土)に南アルプスユネスコエコパーク登録10周年を記念した講演会が、早川町役場にて開催されます。 南アルプスユネスコエコパークは、2014年6月12日 […]
2025年3月2日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 3/16(日)開催のファミリーフェスタ2025に出展します!エコパ伊奈ヶ湖よりお知らせです。 3/16(日)に開催されるファミリーフェスタ2025にエコパ伊奈ヶ湖も出展いたします! エコパ伊奈ヶ湖は木のペンダントづくりや、頭骨レプリカのガチャガチャのほかに レストハウス伊奈ヶ湖に […]
2025年2月19日ブログエコパ伊奈ヶ湖 2月15日(日)に自然教室「タヌキのうんち調査!~うんちからタヌキの世界をみよう~」を開催しました!みなさま、こんにちは! 寒波で寒い日が続いていますね。 エコパ伊奈ヶ湖では、風に乗って雪がちらつく日もあります。 そんなエコパでは、2月15日(日)に自然教室「タヌキのうんち調査!~うんちからタヌキの世界をみよう~」を開 […]
2025年2月9日ブログエコパ伊奈ヶ湖 【満員御礼】☆野鳥調査体験☆ 2025年3月15日(土)開催 ☆【申込期間:2/9(日)~3/9(日)】※このプログラムは、定員に達しました。 毎月、エコパ伊奈ヶ湖でおこなっている鳥類調査を体験してみませんか? ※ルートを歩きながら見聞きした野鳥を地図上に記録していく「ライントランセクト」という調査手法でおこないます。 ※ […]
2025年2月8日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 2月8日(土)の積雪状況・本日の自然教室についてみなさま こんにちは! エコパ伊奈ヶ湖では9:00現在、雪が積もっています! 第一駐車場では2cm雪が積もっています。 エコパに向かう県道108号は雪が積もっており、一部の道路では雪で車が走りづらい状況になっています。 […]
2025年5月4日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 2025年度7-9月の自然教室チラシみなさま こんにちは! エコパ伊奈ヶ湖から夏の自然教室のお知らせです! 2025年7月から9月の期間に、計11回もの自然教室を開催する予定です♪ 毎年行っているナイトハイクやミクロ探検隊のほかにも、野生動物調査体験や、う […]
2025年2月6日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 2025年度4-6月の自然教室チラシみなさま こんにちは! エコパ伊奈ヶ湖から春の自然教室のお知らせです! 2025年4月から6月の期間に、計10回もの自然教室を開催する予定です♪ 毎年恒例のピザ作り教室や、カヌー教室だけでなく 小学生未満のお子様、幼児教 […]