2023年8月10日ブログエコパ伊奈ヶ湖 8月6日(日)自然教室「ミクロ探検隊」を開催しました!みなさま、こんにちは! 晴天が続いていたかと思えば、台風の影響で雨の日が増えましたね。 エコパでは先日晴れた日に、自然教室「ミクロ探検隊~ミクロな世界をのぞいてみよう~」を開催しました! 土の中には多種多様な生きものが生 […]
2023年7月21日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 菖蒲池前のトイレが利用できるようになりました!皆さまこんにちは。 平素よりエコパ伊奈ヶ湖のご利用ありがとうございます。 エコパ伊奈ヶ湖よりお知らせです。 感染症対策のもと、利用停止としていた菖蒲池前の屋外トイレですが 明日7/22(土)よりご利用が可能 […]
2023年7月17日ブログエコパ伊奈ヶ湖 7月9日(日)自然教室「初めてのデイキャンプ体験~タープ実施編~」を開催しました!みなさま、こんにちは! 7月の三連休も今日で最終日ですね! エコパ伊奈ヶ湖はキャンプや登山のご利用の方で賑わっていました。 そんなエコパ伊奈ヶ湖では7月9日に自然教室「初めてのデイキャンプ体験~タープ実施編~」を開催しま […]
2023年7月15日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 7/17(月)第一駐車場拡張工事に伴いトラックの出入りしますいつもエコパ伊奈ヶ湖をご利用いただきありがとうございます。 エコパ伊奈ヶ湖よりお知らせです。 現在、グリーンロッジ前第一駐車場の拡張工事を行っております。 それに伴い7/17(月)は駐車場内にてトラックの出 […]
2023年7月13日お知らせエコパ伊奈ヶ湖 7月、8月の休館情報7月、8月の休館日についてご案内いたします。 以下の赤マスの日が休館日となります。 夏休み期間中は無休で開園しております。 8月は28(月)、29(火)と2日間お休みとなりますのでご注意ください。 みなさまのご来園、ご利 […]
2023年7月11日ブログエコパ伊奈ヶ湖 7月2日(日)自然教室「季節の観察会」を開催しました!みなさま、こんにちは! 夏も本格的に始まり、暑い日が続いていますね。 エコパ伊奈ヶ湖でも最高気温が27度位になってきましたが、 森の木陰に入ると涼しく感じられます。 そんな、エコパ伊奈ヶ湖では7/2に自然教室「季節の観察 […]
2023年6月10日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖 ☆ミクロ探検隊☆8月6日(日)開催【申込期間:7月2日(日)~7月30日(日)】自由研究にぴったりのイベント!! エコパ伊奈ヶ湖の土の中にはどんな世界が広がっているのかな? みんなで調べてみよう! 日 時 :8月6日(日)①10:00~12:00 ②13:00~15:00 対 象 :小学生以 […]
2023年6月10日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖 【満員御礼】☆ペルセウス座流星群観測会☆8月12日(日)開催【申込期間:7月9日(日)~8月6日(日)】こちらのイベントは定員に達しました。 今年の条件は最高?! 夏の星座を横切る流星群をみんなで観測しましょう♪ 日 時 :8月12日(日)18:00~20:00 対 象 :小学生以上(中学生以下は要保護者同伴) 定 […]
2023年6月10日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖 ☆夜の生きもの観察ハイク☆7月22日-8月20日の間(全5回)開催【申込期間:6月18日(日)~各回一週間前の17:00】毎年恒例このイベント!! エコパ伊奈ヶ湖周辺に住む夜の生きものを観察しながら、夜の生きものの生活や特徴を、専門のスタッフが解説します。 普段の生活では知ることのできない、夜の生きもの世界を体験してみてはいかが? 日 付 […]
2023年6月10日ブログエコパ伊奈ヶ湖 6月4日(日)自然教室「季節の観察会」を開催しました!みなさんこんにちは! 雨の日が続いておりますが、森の中は生きものでたいへんにぎわっております♪ そんな中、6/4(日)に自然教室では恒例の「季節の自然観察会」をおこないました! おたまでオタマをすくう(笑) 池の中には春 […]
2023年6月10日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖 ☆焚火塾~焚火マスターを目指せ~☆7月29日(土)開催【申込期間:6月11日(日)~7月23日(日)】中級者向けのイベントです! より焚火を楽しむための実践講座を開きます。 キャンプや焚火にも慣れてきた方、一歩踏み込んだ焚火をしてみたい方 のご応募、どしどしお待ちしております! 日 時 :7 月 29日(土) 10:0 […]
2023年6月10日プログラム・イベントエコパ伊奈ヶ湖 【満員御礼】☆季節の自然観察会☆7月2日(日)開催【申込期間:6月4日(日)~6月25日(日)】こちらのイベントは定員に達しました。 毎年恒例の自然教室です! 自然観察指導員の方々と一緒に、初夏の伊奈ヶ湖を楽しんでみませんか ? 夏のエコパ伊奈ヶ湖にはどんな景色が見られるかな? 日 時 :6 月 2日(日) 10 […]