エコパ伊奈ヶ湖

受付時間 9時 ~ 17時( 休館日除く )055‐283‐8700

お問い合わせ
  • Homeホーム
  • エコパ伊奈ヶ湖とは?総合案内
    • グリーンロッジ
    • ウッドビレッジ
    • 北伊奈ヶ湖水辺公園
    • 森林科学館
  • プログラム・イベントあそぶ
    • プログラム・イベント【受付中】
    • プログラム・イベント【全体】
  • レストラン・売店・BBQたべる
  • 宿泊施設とまる
  • アクセス交通案内

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
NO IMAGE
2019年2月19日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

危険木の除伐作業を行っています。

おはようございます。 エコパ伊奈ヶ湖の第一駐車場やグリーンロッジテントサイト周辺にて、 枯木や倒木などの危険木を除伐しています。 この作業は2月20日までの予定です。 ご理解・ご協力お願いいたします。

2019年1月25日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

インスタグラム始めました

いつもエコパ伊奈ヶ湖のブログやFacebookをチェックしてくださり、 ありがとうございます。 エコパ伊奈ヶ湖では新たにインスタグラムも始めました! 生きもの情報や環境教育などのイベント、 伊奈ヶ湖の様子などアップしてい […]

NO IMAGE
2019年1月12日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

厳冬期のウッドビレッジの営業時間について

厳冬期につき、ウッドビレッジの営業時間を変更させていただきます。  【営業時間】   (通常)9:00~17:00 → (厳冬期)9:30~15:00  【期間】1/13(日)~3/31(日) 営業日:土日祝 なおその他 […]

NO IMAGE
2018年12月24日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

年末年始休館について

年末年始の休館についてお知らせします。 12/29(土)~1/3(木)の6日間は休館とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 なお4日(金)からは通常通り営業いたします。

NO IMAGE
2018年12月19日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

工事のお知らせとお願い

現在、エコパ伊那ヶ湖の第一駐車場にて、古い水道管の撤去作業が行われております。 予定では、年内いっぱいかかる予定ですが、駐車スペースは十分にございます。 来園の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いい […]

2018年12月14日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

氷の結晶を発見!!

だんだんと冷え込む日が多くなってきました。 エコパ伊奈ヶ湖の最低気温は0度になる日が続き、いろんな場所で氷の結晶が見えるようになりました。 上を見上げるばかりではなく、たまには足元にも目を向けてみるのもいいかもしれません […]

2018年12月13日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

12/15ミツロウキャンドルづくり募集中

12月15日(土)のミツロウキャンドルづくり、まだまだ募集中です 南アルプスのミツバチが集めたロウで、特別なキャンドルを作りましょう♪ あたたかいハーブティーをご用意してお待ちしております。 イベントの詳細はこちら ht […]

2018年12月6日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

ミツロウキャンドルづくり・募集中です

12月9日(日)、15日(土)のミツロウキャンドルづくり、まだ空きがございます キャンドルづくりの合間には、写真の手作りスコーンとハーブティーが! スコーンとハーブティーは南アルプス産のアカシアのハチミツを一緒にお楽しみ […]

2018年12月5日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

期間限定!パスタランチフェア

12月7日、9日、15日、16日の4日間限定 パスタランチフェアを開催いたします。 フェア当日には併せてイベントも開催いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。 また7日のシュトーレン教室の受付は本日17時まで […]

NO IMAGE
2018年12月1日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

12月3日(月)貯水槽清掃のため断水いたします。

12月3日(月)の休館日に貯水槽清掃が入ります。 本来ならば休館日でもトイレ、水道が使えますが、 清掃の関係で全施設が断水するためお使いできませんのでご承知おきください。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の […]

NO IMAGE
2018年11月21日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

冬季の営業について

エコパ伊奈ヶ湖の冬季営業についてお知らせいたします。 12月1日(土)から3月31日(日)までの冬季営業につきまして、以下の通りに営業いたします。 ・ウッドビレッジ周辺 売店 通常通り営業(9時~17時まで) 宿泊棟 通 […]

2018年11月17日お知らせエコパ伊奈ヶ湖

森のスイーツキャンペーン始まりました

森のスイーツキャンペーン始まりました! 本日のケーキは  ・ファンダンショコラ  ・アップルパイ(アイス付き)  ・フレンチトースト(アイス付き)  ・さつまいもとチョコのパウンドケーキ   ・柿とりんごのチーズバターケ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

休館日情報

2025年 9月
日月火水木金土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

休館日

休館日情報
アクセス・交通案内
パンフレット・利用案内 利用案内等、資料をダウンロード
  • プログラム・イベント【受付中】
  • プログラム・イベント【全体】
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

エコパ伊奈ヶ湖
年間休館日情報について
2025年3月1日
8月31日に自然教室「森のテラリウムづくり~キノコの森をつくろう~」を開催しました!
2025年9月10日
8月23日に自然教室「エコパナイトハイク」を実施しました!
2025年9月10日
9/5(金)エコパ伊奈ヶ湖 大雨による臨時休園のお知らせ(コテージ、テントサイト、レストハウス伊奈ヶ湖含む)
2025年9月5日
2025年度10-12月の自然教室チラシ
2025年8月30日
☆キャンプ飯~焚き火で手作りピザを焼こう~☆ 2025年10月5日(日)開催 ☆【申込期間:8/31(日)~9/28(日)】
2025年8月30日

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お問い合わせ

Facebookページ

Facebook page
お問い合わせ
  • Home
  • エコパ伊奈ヶ湖とは?
  • プログラム・イベント
  • レストラン・売店・BBQ
  • 宿泊施設
  • パンフレット・利用案内
  • アクセス

エコパ伊奈ヶ湖

Copyright © 2018-2023 エコパ伊奈ヶ湖 All Rights Reserved.

PAGE TOP