【伊奈ヶ湖紅葉情報】11/22(土)の様子

みなさま こんにちは

エコパ伊奈ヶ湖です。
すっかり寒くなってきた今日この頃、エコパ伊奈ヶ湖の紅葉をお届けします。

科学館前の紅葉の様子。葉を落とした木々の中に、カエデとドウダンツツジの赤が目立ちます。

南伊奈ヶ湖の紅葉はすっかりピークを過ぎたようで、全く葉がない木も。
葉が落ち始めている木々が多くありますが、まだ黄、橙の葉を楽しむこともできます。

南伊奈ヶ湖の全景。葉が落ち始め、少しもの寂しい雰囲気に……。

湖側を向いている葉はさみしくなりましたが、遊歩道側を向いている葉は
日差しを受けて、暖かく黄色に輝いていました。

第一駐車場沿いのカエデも、枝先は葉を落としてしまいましたが、枝の真ん中あたりまでは相変わらず赤い葉を残しております。

紅葉も今週いっぱいまでは楽しめそうです。
土日はたくさんの来園者でにぎわいますが、平日は意外とゆっくり紅葉を楽しめます。

紅葉の季節ももうすぐ終わりを迎えます。
残り少ない紅葉をどうぞお楽しみください。

みなさまのご来園、心よりお待ちしております。